⭐︎お客様からよくある質問⭐︎
どうも✨
加湿器なしでは生きていけない39歳、代表の辻井て
昔からかよくお客様から、カラーやパーマをやったときに、
「今日の夜って髪の毛洗わないほうがいいんですよね?」
って聞かれることが多いので、しっかりとした答えをお教えしますね😊
先に答えから言ってしまったら、”Yes”の洗わないほうがいいです。
ただどういったカラーやパーマをしたかにもよりますね。
たとえば、リタッチ(根本の黒い部分のみ染める)のみ、ブリーチやライトナー(髪を明るくするためだけのお薬)でのトーンアップなどのカラーの場合は髪を洗っても問題はありません。
それ以外の、トーンアップして色味を入れたりとか、トーンダウンで色味を入れて暗くしたり、など染料を使うカラーのときは基本的にはシャンプーはしない方が色持ちが良くなります✨✨
パーマの場合も洗わない方が良いですね。
では、何でカラーやパーマの後はシャンプーをしないほうがよいのか?
カラーの場合、染料が髪の中に入って見た目的には染まってはいるんですが、カラー後48時間ほど時間をかけて髪の中の組織に定着していきます。
ですので、まだ定着してきていないその日の夜にシャンプーしてしまうと、本来なら時間をかけて髪に定着するはずの染料を洗い流してしまう可能性がありますす💨
さらにカラー直後は、キューティクルが開きやすい状態にあるので、水分を吸ってしまうといつも以上にフタが開いて髪の中の組織が流れて出てしまいやすくなります💦
パーマの場合は、これもカラーと似たような原理で、パーマ後は見た感じではパーマがあたっていますが、やはり完全にはカールを形成して固まっていないので、完全に形を定着させるためにはカールが出ている状態で時間を置いてあげる必要があります。
ですので、まだ定着していない状態で、ガシガシ洗っちゃったりするとパーマが早く落ちてしまう原因になります💦
髪を濡らすとキューティクルが膨張し、毛穴が開くような感じでキューティクルも開きます。
カラーの後、パーマの後はお薬の作用により、キューティクルが開きやすい状態ですので、普段髪を洗う時以上に美容室の後はキューティクルが開きやすくなります。
さらにいってしまうと、お湯の温度が高ければ高いほど、キューティクルは開きやすくなるので、これも色落ちの原因になります💦
これらを含めて、美容師側がお教えするお客様が長持ちするアドバイスとしては、
・その日のシャンプーはなるべく控える。
・定着時間があるので、その日は極力濡らさない。
・シャンプーのときはゴシゴシ洗わず、優しく洗う。
・髪の毛の濡れてる時間を短く、直ぐ髪の毛を乾かす。
個人差はありますが、しっかりとしたケアさえしていれば、カラーの持ちも、パーマの持ちもちょっとしたことで変わってきますよ👍
長くなりましたが、なるべくだったらカラー、パーマした日はシャンプーは控えるようにしましょうね😊
★L.DORADO Hair-salon★ (エルドラード)
☆L.DORADOオリジナル商品☆
COSMELLシリーズのシャンプー&トリートメントのコンセプトは
【髪にメイク】をして【香りで洗う】がコンセプト
ダメージケアからアロマ効果まで得られる今までにないヘアケア製品です
是非一度お楽しみください♪
↓お求めはこちら↓
【COSMELLショップ】
↓フォローしてね♪
★L.DORADO公式Twitter★【アカウント】
↓いいね!押してね♪↓
☆L.DORADO公式Facebook☆
↓フォローしてね♪
【L.DORADO公式Instagram】
【TEL】
03-6418-4944
24時間いつでも簡単にWeb予約がご利用頂けます♪
【24時間簡単Web予約】
【住所】
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3-18-8大野ビル5F